top of page
滋賀県減税会

第2回滋賀公共交通ワークショップに参加記録1 資料や議題の前提について
第2回滋賀公共交通ワークショップでは、公共交通の未来に関する3つのシナリオが議論されました。「公共交通を充実させる」「現状維持」「市場原理に委ねる」の各シナリオについて、参加者が暮らしへの影響を考察。ですが、市場原理の概念が歪められた情報が掲示されていました。
交通税反対委員会
2月1日読了時間: 7分


大きな政府と小さな政府
https://twitter.com/moly_bdenumモリブデン(減税派)さんより 娘と政治の話をしていて: 娘A子:大きな政府と小さな政府ってなに? 私:政治用語だね。簡単に言えば税金が重いけど政府が生活の世話をかなり見てくれる国が大きな政府、税金が安いけど国から...
喜多G13
2023年3月27日読了時間: 5分
bottom of page