top of page
滋賀県減税会


「滋賀の公共交通未来アイデア会議」県民フォーラムが開催されました
イオン草津の映画館を借り切って、参加者には映画鑑賞チケット(ポップコーンSとドリンクS付)で開催。 300人以上が終結。意見投稿アプリを用いて県から出される情報に対して、感じたことを伝えるイベントでした。知事や議員さんも出席されていました。意見を言う、議論するというよりも単...
交通税反対委員会
3月2日読了時間: 9分


第2回滋賀公共交通ワークショップに参加記録1 資料や議題の前提について
第2回滋賀公共交通ワークショップでは、公共交通の未来に関する3つのシナリオが議論されました。「公共交通を充実させる」「現状維持」「市場原理に委ねる」の各シナリオについて、参加者が暮らしへの影響を考察。ですが、市場原理の概念が歪められた情報が掲示されていました。
交通税反対委員会
2月1日読了時間: 7分

第2回滋賀地域交通活性化協議会議事録要約 交通税,滋賀県, 公共交通
第1回WSでは、多様な住民の意見を収集できたが、参加人数も少なくそれを地域の意見とすることには疑問があり、行政の意見が十分に反映されなかった点が課題として指摘された。第2回ワークショップのスライド案が誘導的である点や経費の掲示がないことも指摘。
交通税反対委員会
1月31日読了時間: 5分


Japan US Innovation Summit
8/12に蒲田で行われたJapan US Innovation Summitに参加しました。 この↑壇上の渡瀬さんに、私に向けて「交通税が導入されたら全国に広がる。滋賀県民の責任は重い。交通税を死んでも止めてください笑」と発破をかけていただきました(ひええ💦)...
喜多G13
2023年8月23日読了時間: 3分

滋賀の県民トークへの疑問
交通税反対署名はこちら!増税の波を全国に広げないため、是非拡散と署名をお願いします。 滋賀県の交通税導入に反対署名にご協力を!国全体に広がる増税の波を止めましょう!他県の方もお願いします。chng.it 参加型税制と謳う滋賀県...
喜多G13
2023年8月22日読了時間: 7分

ラオスの自家用ライドシェア
一昨日は渡瀬裕哉さんの市長選ゲーム、昨日は渡瀬裕哉さんと蔵研也さんのイベントに行きました。そこでUberなどが行っている自家用ライドシェアの話をされていました。 ラオスは月給1万円の社会主義の国。そこでも5年前からライドシェアやってる、日本はラオスに負けてる!と。...
喜多G13
2023年6月12日読了時間: 2分
bottom of page